島根 飯石郡 来島郷加田の湯

ここの温泉ですが、超秘湯だったんですよね、ほとんどの人は知らない所で前は母子健康センターと言う施設でした。(右写真)当時は良く仕事帰りに行ったり息子と行ったりしておりましたが、この時に解体して新しく温泉が出来る事は聞いていたのですが久しぶりに来た時には変わり様にビックリしまいた。個人的には何だか寂しい感じなんですが、新しい温泉来島郷加田の湯に浸かってみればやっぱり良いですね。最高です。この日は岩風呂タイプでしたがマッ茶ッ茶のお湯!タオルがすぐに変色、着色してしまいました。浴槽の縁には温泉の成分がビッチリと付いています。無色透明も良いがこんな温泉も温泉らしくて良いのではないでしょうか。
湯の感触はサラッとした感じでしょうか。近辺に有る三瓶温泉関係と似ていると思われます。
また、サウナも有るし食事も出来、地元食材を味わう事が出来ます。
54号線を三次IC方面に向かうと道の駅(ここの薬膳料理は美味しい!紫色のご飯は最高)やレストランも有りますし、逆の松江方面に向かうと頓原ラムネ温泉、高木菖蒲園など色々有るルートです。

島根県の温泉宿はこちら>>

奥出雲の秘湯掛け流し温泉,海潮温泉

松江から約30~40分くらいで行く事が出来、JR出雲大東駅からも車で5分くらいの所に有る海潮温泉の紹介。
宿泊出来る旅館も有るのですが今回は公衆浴場、かじか荘をお伝え致します。当然、地元の方がほとんどですが、ここも私は仕事帰りに利用させております。
本当の掛け流しで大きめの蛇口からは温かい温泉がコンコンと出ています。ぬるめの時も有ればびりっと熱い感じがする感じが有ります。(あくまでも自分の感触です。)
まあ!温泉ですから多少の変化も有ります。ただ、冬の寒い時期に入ることもありましたが、湯冷めするどころか体が熱くて冷たい牛乳を飲んで帰ることもありましたよ。
それに湯船に日が差すと温泉の成分が湯の中を漂っているのが分かります。
じっくり浸かって体を休めて行くのも良いのではないでしょうか。かじか荘の周りは海潮温泉旅館が有って家族風呂、日帰り入浴も、当然、宿泊も出来ますので拠点にして島根県を探検してみてはどうでしょうか?温泉も多いけれど沢山の見所がありますよ。

海潮温泉旅館はこちら>>

島根 湯ノ川温泉 ひかわ美人湯 島根ワイナリー

             

日本三美人に湯で知られる湯ノ川温泉。
美肌効果があると言われています。場所は宍道湖の横でJR荘原駅が一番近い交通機関です。
後は出雲空港から5分。宍道ICが有りますよ。
湯ノ川温泉は旅館も周りに有るので宿泊も可能。今回のひかわ美人湯は公衆浴場ですが大きい露天風呂が良い!。息子と寒い時期でしたが、露天にず~と夜空を見ながら浸かっていました。

私の感じた泉質はサラッ?と言う感じでしょうか。
カサカサ肌の息子には合っていた様で風呂上がりもツルツルしてた!とのこと。
さすが、美人湯と言うだけのことはある気がしました。

食事、お土産コーナーも有り、近くの道の駅では温泉を持って帰れるし、足湯も完備。

足を延ばせば出雲大社 ワインが好きな方には島根ワイナリーが有るので試飲コーナーや特産品の販売、島根和牛のバーベキューも楽しめます。

島根 湯ノ川温泉はこちら>>

勾玉と足湯の玉造温泉へ

              

最後に玉造温泉。
こちらも良く利用させてもらっています。足湯、ゆ~ゆと宿泊。
まずは足湯ですが玉造温泉街の中央に川が流れているのですが川の縁に遊歩道が有り歩いていれば3カ所見つけることが出来ます。
ゆ~ゆの近くに2カ所山の方に1カ所有るのですが手前の足湯を利用しているのですが、ちょっと熱いんですよね。川の水と足湯と足を交互に入れて使っています。

もう1つの足湯はやっぱりここがメインではないでしょうか?
それでも源泉が出ているところから近いとこはやはり熱いので少し離れて利用してみてはどうでしょうか?また、遊歩道を散歩しながら足湯を楽しまれても良いかもしれないですよ。
本当に熱い源泉が有るので十分注意してくださいね。
夜、遊歩道を歩くと結構な雰囲気を味わう事も出来ます。

玉造温泉ゆ~ゆも利用しているのですが、ただのお風呂だけでは無くてオリジナルグッズ、レストラン、ホールでは「安来節ショーのドジョウすくい」安来節ショーですが開催されています。
意外に面白いし、私も宴会の場でマネしたことがあるんですよね。
これ!見るまで分からなかった。

5Fでは温泉が待っていましてこの建物を下から見ると分かりますが、半丸の所がお風呂のなってるんですよ。打たせ湯、露天、サウナを完備しており大浴場の中央には源泉からのお湯がチビチビと流れて大浴場へ来ています。
泉質(感触)はピリッ?て言う感じかな?露天と大浴場を何回か往復しながら入ると肌がスベスベと言う感じになります。ちなみに熱くなったら露天に出るとゆっくり休める椅子の様な感じの所が有るので休んでください。

 


                     

      

玉造温泉のお宿はこちら>>

島根県の温泉はこちら>>

アフィリエイト収入